• 2020年8月11日
  • 2020年8月11日

好き嫌いは「出会いかた」に大きく左右される

引っ込み思案で内向的で、外で遊ぶよりも家の中でゲームをしていたいタイプだった僕にとって、運動することは、あまり楽しいものではありませんでした。 特に苦手だったのが「走ること」です。 小・中・高の体育の授業では、冬の寒い日の早朝から無理やり走らされるのですから、嫌いになるのも仕方ないでしょう。 まあ、それでも「人よりも足が早い」とかであれば、まだ救いがあるのでしょうが、案の定、マラソン大会の順位も、 […]

  • 2020年8月5日
  • 2020年8月5日

ネガティブな感情でも楽しむことはできる

悩みというのは、誰しも大なり小なり抱えているものだと思うのですが、あれこれ考え込んでしまって、行動できないという人にぜひ読んでもらいたいのが、こちらの本です↓     この本の中で一貫して語られていることが、「ネガティブな感情を避けようとするから悩みが生まれる」ということなんですね。 例えば、「彼女がほしくて悩んでいる」という人がいたとしましょう。 この場合、まずは彼女の候補になるような人たちと出 […]

  • 2020年8月3日
  • 2020年8月3日

教科書の探しかた

以前、なにか大きな目標を達成したり成功しようと思ったら、まずは教科書を用意するところから始めるべきだという話をしました。 というのも、正解・不正解の判定基準になるものがなければ、自分の努力が正しいのかすらよくわからないままになってしまうからです。 まずは、自分の頑張りに対して、なにかしらの方向を与えてくれるようなものが必要になるわけですね。   では、今回ですが、「その教科書をどうやって探すか?」 […]

  • 2020年8月2日
  • 2020年8月2日

意味のある活動に取り組むこと

最近、自分の毎日の行動について記録をつけることを習慣化しようとしているのですが、その記録を後から振り返ってみると驚かされることが多いです。 というのも、思ったよりも自分が意味のある活動に取り組めてないんですよね。 メールやチャットの返信であったり、お客さんの対応といった、いまある仕組みを維持するための活動ばかりになってしまっていて、規模を拡大していくための新しい試みには全く時間を割けていないのです […]

  • 2020年7月30日
  • 2020年7月30日

成功する人の本の読みかた

テレビから引退されて久しい島田紳助さんですが、紳助さんが漫才師になるにあたって最初に始めたのは、相方を探すことでもなく、ネタを書くことでもなく、「漫才の教科書づくり」だったそうです。 なぜなら、どれだけ素晴らしい相方を見つけたつもりでも、どれだけ素晴らしいネタを書いたつもりでも、それを評価する基準がなければ、自分のやっていることが正しいことなのか・間違ったことなのか判断ができません。 評価・測定の […]

  • 2020年7月29日
  • 2020年7月29日

相手の聞きたい言葉を話す難しさ

前回の記事では、教える立場にある人が知っておくと良い話を紹介しました。 ドン・キホーテ創業者の安田さんが、従業員の教育に苦労していたけど、上手くいく方法を教えるのではなく、思い切って全部任せるようになったら上手くいくようになったという話ですね。 で、それに関連して、最近読んだ中で面白かった記事を紹介したいと思います↓   セミナーが満席になるようになったきっかけ | 犬飼ターボのハピサク道   簡 […]

  • 2020年7月28日
  • 2020年7月28日

教える立場の人が知っておくと良い話

僕は普段、人の教育に関わるようなお仕事をやっているわけですが、最初にイチバン困ったことが「こちらのいうとおりに動いてくれない」ということです。 向こうから「ぜひお願いします」という形でやってきているにも関わらず、こちらの指示したとおりに動いてくれないんですよね。   おそらく、こういうことは誰しも経験のあることなんじゃないかなって思うわけですが、そんなとき自分がどうするべきなのか、ものすごく参考に […]

  • 2020年7月25日
  • 2020年7月25日

恩返しする人は一握り

サービスの改善のためには、お客さんからの感想やアンケートの結果が大切だと思うのですが、その提出率が低くて、ちょっと困っています。 ただ書いてもらうというのも、なんだか悪い気がするので、提出してくれた人には、ささやかながら限定動画のプレゼントも用意しているのですが、中にはプレゼント目当てなのか、「よかった」とか「おもしろかった」だけのテキトーな回答もそれなりに多くて、僕としては「なんだかなぁ~」って […]

  • 2020年7月22日
  • 2020年7月22日

「気分が乗ったときにやろう」では上達しない

ビジネスの世界では、過程ではなく、常に結果を求められるわけですが、この考えかたが行き過ぎてしまうと、「上手くいかないならやらないほうがマシだ」とか、「あとで気分が乗ったときにやろう」なんてことになってしまいがちです。 ただ、そういう考えかたで取り組んでいると、いつまで経っても上達は見込めないんですよね。 おそらく、それはどんな分野のことについても言えることでしょう。 だから、どれだけ調子が悪くて上 […]

  • 2020年7月21日
  • 2020年7月21日

現実逃避を防ぐ方法

以前、別の記事で、ずっと頑張っているのに結果が出ないのは、同じ現実逃避の行動パターンをずっとループし続けているからじゃないか?という話をしました。 そして、なぜ現実逃避のループに気づけないのか?というと、それが例えば1ヶ月くらいの長い期間で起きていることなので、自覚しづらいのだということでしたね。 だから、まずは自分の逃避行動に気づくことが大事なわけですが、かといって、気づいただけで現実逃避しなく […]