YEAR

0年

  • 2020年6月5日
  • 2020年6月5日

「このハゲ-!」発言の人のインタビューがいろいろと勉強になる話

何年か前に「このハゲー!」などの秘書への暴言で話題になった議員の、豊田真由子さんを覚えていますでしょうか? あの事件が問題となってから暫く経ちますし、忘れてしまったという方も多いかもしれませんが、その豊田さんのインタビュー記事が上がっていて、これがかなり勉強になったので共有したいと思います↓   〈独占告白〉「このハゲ〜!」騒動から3年・豊田真由子「意識のあるときは、死ぬことばかり考えていた」   […]

  • 2020年6月4日
  • 2020年6月4日

戦争の頃は農家が勝ち組だったらしい

おいしいものを食べに行ったとき、僕だけかもしれませんが「お腹いっぱい美味しいものが食べられて幸せだなあ」とか「日本に生まれてよかったなあ」なんて思ったりします。 先日も外食中にそんなことを思っていたわけですが、そのときふと「昔の人はどんなものを食べていたんだろう?」という疑問が浮かんで来たんですよね。   で、ネットで調べてみると、日本の場合、例えば平安時代の貴族なんかは、一度の食事で様々なものを […]

  • 2020年6月3日
  • 2020年6月3日

人を育てる上で忘れてはいけないこと

最近、部屋に飾ってある観葉植物の成長がすごくて、今日は鉢が窮屈になったものの植え替えをしていました。 もともと観葉植物を育て始めたきっかけは、パソコンの画面ばかり見ているということもあって、部屋に緑がほしいなと思ったからです。 実際、「オフィスに観葉植物を置くとストレス対策になる」という報告もあるみたいで、僕としても、電子疲れしている人には観葉植物をぜひおすすめしたいですね。   植物の生命力の強 […]

  • 2020年6月3日
  • 2020年6月3日

「頭では理解しているのに行動できない」はなぜ起きるのか?

人にものを教えていると、「こうすれば簡単にうまくいくんだけどなあ」みたいな現象がよくあります。 そういうとき傲慢にも「なぜやり方まで教えているのに行動しないんだろう?」とか「やる気がないんじゃないか?」なんて批判したくなったりもするのですが、 冷静になって過去を振り返ってみれば、自分も同じようなことをやっているわけで、他人のことを偉そうに批判できないことに気づいたりするんですよね^^;   で、そ […]

  • 2020年6月2日
  • 2020年6月2日

Minecraftを初めて遊んでみた感想

いまは一区切りついたのですが、実は先月まで僕個人の中で、Minecraftブームが沸き起こっていました。 Minecraft自体は昔から有名なゲームですし、どこかで聞いた情報によると、最近テトリスを抜いて、世界でイチバン売れたゲームになったそうですね。 なので、知らない人はいないと思いますが、ここで僕なりに実際に遊んでみた感想をまとめてみたいと思います。   遊び始めたきっかけ   このゲームをや […]

  • 2020年6月1日
  • 2020年6月1日

人間は自分のためだけには生きられるほど強くない

どういう背景のもとに作られた映像なのかはわからないのですが、三島由紀夫のインタビュー動画がYoutubeに上がっていて、そこで話されている言葉が非常に面白いので、ここでも共有したいと思います。 個人的に印象に残ったところを挙げるとすれば、「人間というのは自分のためだけに生きて、自分のためだけに死んでいけるほど強くない」という言葉ですね。   人間というのは進化の過程で理性を獲得した反面、そのために […]

  • 2020年6月1日
  • 2020年6月5日

相談に乗るときは無理に答えを与えないほうがいい

無意識についての興味から、最近、ユングの自伝を読んでいるところです。   この本の中で、ユングが患者の心を分析する方法について語っている部分があるのですが、お客さんの悩みの相談に乗ることの多い自分にとって、とても学びになる内容だったので、ここで共有したいと思います。   ユングが語る心理分析の方法   参考になった箇所を以下で引用させてもらいます↓   私はしばしば私の心理療法、あるいは分析の方法 […]

  • 2020年5月31日
  • 2020年5月31日

稼ぐ喜びを得るにも訓練が必要なのかもしれない

自分でサービスを作って販売して、初めて商品が売れたとき、「相手に喜んでもらわなくては…」「これは責任重大だな」と最初に感じたのですが、 そうやって、あまり素直に喜べていない自分に対して戸惑ったのを今でも覚えています。   というのも、それまでの自分としては「お金さえ儲かれば楽しくなるだろう」というふうに思っていたので、 お金が儲かったにも関わらず、楽しくならないのであれば、「自分は一体何のために努 […]

  • 2020年5月30日
  • 2020年5月30日

結論だけ読んで学んだ気になってはいけない

哲学の本とか、古典的な名著とされるような本を読んだときに多い気がするのですが、内容を相手にわかりやすく伝えようと結論の部分だけザックリと要約して話すと、「当たり前のことを話しているだけじゃないか」とか「簡単な話をあえて難しくしているだけじゃないか」みたいな反応をされるときがあったりします。 例えば、有名なドラッカーとかでも、イノベーションの方法について、「せっかくの成功を見落としてませんか?」とか […]

  • 2020年5月30日
  • 2020年5月30日

エーリッヒ・フロムのおすすめ書籍を紹介

エーリッヒ・フロムは、20世紀に活躍した社会心理学、哲学、精神分析学の研究者です。 かの有名なマルクスは、上部構造(政治や思想)と下部構造(経済機構)という概念を持ち出して、歴史や社会を説明しようとしたわけですが、 フロムはそこからさらに、フロイトなどの精神分析学の知識を応用した社会的性格という要素を追加して、人間の心理というものが、いかに社会に影響を与えているかを説明しようとした人…なんだと僕は […]