• 2021年9月24日
  • 2021年9月24日

ムダな努力はムダじゃない

少し前にも同じような話をした気がするのですが、大事なことなので今回も確認しておきたいと思います。 そうやって大事なことを何回も確認するために、このブログをやっているというのもありますし。 タイトルにもある通り、「ムダな努力ってムダじゃないんだよ」という話です。 成功する過程というのは、 何も行動しない ムダな努力だけど行動している 有効な努力を積み重ねている 成功 というような形になっています。 […]

  • 2021年9月24日
  • 2021年9月24日

面倒事に正面から向き合うためには

先程、こんなことを書きました↓ 「仕事のコツは面倒なことに正面からぶつかっていくこと」 ということで、今回は、面倒ごとに立ち向かう勇気の鍛えかたについて考えてみたいと思います。 まず前提として、面倒ごとに立ち向かう勇気は、日々の面倒ごとによって鍛えられるべきだろうということです。 当たり前のことですが、ここがブレてしまうと本末転倒になってしまうので、念のため確認しておきましょう。 「これさえやって […]

  • 2021年9月24日
  • 2021年9月24日

仕事のコツは面倒なことに正面からぶつかっていくこと

最近よく考えることなのですが、仕事のコツっていうのは「重要なことに勇気を持って一歩踏み出すこと」なんじゃないかと思うわけです。 リスクを背負って一歩踏み出さないと仕事は前に進みません。 「大事なことに取り組む」というと「なにを当たり前のことを…」なんて思われるかもしれませんが、実際にできているかというと、なかなか実行できていない人が多いのではないかと思います。 事実、僕は実行できていませんでした。 […]

  • 2021年9月20日
  • 2021年9月20日

セールスレターを書く上で必要な準備事項

いま、セールスレターを書いているのですが、反応率の高いレターを書くために必要な準備について、こちらの記事で復習しておこうと思います。 まずセールスレターというのは、手を動かして文章を書くことよりも、それ以前の書くべき内容を準備している段階のほうが重要です。 つまり、素材を集めるリサーチ段階で結果が8割くらい決まるということですね。 というのも、いかに文章表現に優れていようと、それがお客様の関心のあ […]

  • 2021年9月19日
  • 2021年9月19日

8月の筋トレ結果報告

遅くなりましたが、8月の筋トレの結果を報告したいと思います。 まず、2021/07/26 の測定結果がこちら↓ 次に、2021/09/15 に測定したものがこちら↓ …ということで、筋肉が落ちてしまいました(T_T) ひとつ言い訳をさせてもらうと、ちょうどワクチンの接種が2回あったので、こういう結果になってしまったかんじです。 「ワクチン接種後は一週間は激しい運動をしないほうがいい」という情報もあ […]

  • 2021年9月19日
  • 2021年9月19日

モニターアームを買ってみました

先日、こちらの記事でも話したのですが、モニターを1枚割ってしまいました。 部屋の模様替えの最中に倒してしまって割れたのですが、実は、数年前にも同じことをやって同じようにモニターを壊してしまっています。 で、「2度あることは3度ある」ということで、このままでは同じように3枚目のモニターを壊してしまう可能背が高いです。 なので、対策を取ることにしました。 具体的には、こちらのモニターアームを買って、通 […]

  • 2021年9月19日
  • 2021年9月19日

この世界は決定論ではなく確率論で成り立っている

量子力学を初めて学ぶ人は「この世界は決定論ではなく確率論で記述される」ということを知って、きっと驚くことだと思います。 そして、それと同じように、僕が実際に自分でビジネスをやってみて驚いたことがあって、それが「ビジネスの世界も決定論ではなく確率論で成り立っているんだな」ということなんですよね。 ちなみに、決定論とか確率論とか、物理の細かい話はここではしません。 きっと語り尽くせないと思うので^^; […]

  • 2021年9月18日
  • 2021年9月18日

感情ではなく意志によって人は変わる

以前の話ですが、僕には「怒りや妬みのようなネガティブな感情が強いほど行動できる」なんて思っていたことがありました。 つまりは「強い感情がないと人は自分自身を変えられないんだ」ということです。 それは、おそらくですが、成功者の話の中で「この悔しさをバネにして…」みたいな言葉を聞くことが多かったからだと思います。 でも、あるとき気づいたのですが、そこでいう「悔しさをバネにする」とは、感情で動くことでは […]

  • 2021年9月17日
  • 2021年9月17日

モニターが割れました

タイトルのとおりです。 モニターが割れました…。 今年の4月ごろに購入したのですが、たった半年間のお付き合いでした。 自分のミスで割れてしまっただけに本当にショックです。 「もったいないことをしたな…」という気持ちでいっぱいです。。。 ちなみに、割れたモニターはこんなかんじ↓ 右側に扇風機が見切れていますが、部屋の中が蒸し暑く、机の上に扇風機を載せて正面から風を浴びようと、いろいろいじっていたとこ […]

  • 2021年9月17日
  • 2021年9月17日

学校方式の弱点

世の中を観察していると、学校でいい成績を取っていた人が、必ずしも社会に出て大きな成果を上げるわけじゃありませんよね。 むしろ、成功した人の中には「学校の勉強はダメだった」という人も、それなりに多かったりします。 こういう現象はなぜ起きるのでしょうか? それは、まず第一に、成功に必要なのは「頭の良さ」ではなく「実行力」だからだと思います。 どれだけ頭が良くても、そこで考えたことを行動に移して、現実を […]