就活体験記・その4

この記事は、こちらの続きの内容になります。

就活体験記・その3

sponsored link

企業分析を行う前に考えていたこと

さて、自己分析を行うことで、自分のやりたいこと・就職したい企業を選ぶ軸を明確にしました。

まあ、いきなりここまで明確になるわけじゃないと思いますが、一度ざっくり自己分析をやってみて、企業分析に進み、そこで気づいたことを再び自己分析に反映させる…というサイクルを回していくと良いでしょう。

で、ここから先は、就職したい企業を絞り込んでいくわけですが、その前に僕が就活をするにあたって考えていた戦略があります。

それは以下のようなものです。

1.志望する企業に通常通りアプローチする方法
2.LinkedInを使って採用担当者にダイレクトにアプローチする方法
3.就活ポータルサイトでおすすめされる企業にアプローチしていく方法

1番から順番に試していって、ダメなら2番、それでもダメなら3番というふうに切り替えていくイメージです。

1番は、エントリーシートを出して面接して採用してもらうという、通常の新卒採用のアプローチですね。

2番のLinkedInを使ったアプローチは、おそらく新卒でやる人は少ないですし、その分ブルーオーシャンと言いますか、他に競争相手がいない気がして面白そうだと思って考えました。

企業としても、新卒を一人採用するために50万ほど掛かるそうですし、こういった無料のサービスから求人ができれば、採用コストを削減する意味でもメリットがありますよね。

なので、やってみる価値は十分あると思います。

LinkedInについては、こちらの記事を読んでください。
https://seoer.work/move-up-in-your-career/

で、最後の3番ですが、これは自分では気づけなかった企業にアプローチするための方法になります。

自分のリサーチの範囲外にも素晴らしい企業はあると思いますし、その取りこぼしをなくす目的で、こういう手段を考えました。

まあ、結果としては1番の方法で決まったので、他の戦略については何も語れないのが悲しいところですが、とにかく「就活前にはこういうことを考えてましたよ~」という話をする上で役に立つかと思い共有してみました。

特に、2番のアプローチをやってる人は少ないはずなので、もし就活で困っている人がいたら、ぜひ試してみてほしいです。

そんなわけで、企業分析の話には入れませんでしたが、今回はここまでにしたいと思います。

sponsored link