• 2021年8月1日
  • 2021年8月5日

Not enough information sounds just right.

I’m rather a cautious person. So when I start something new, I try to gather as much information as possible before making decisions and planning so that I can succeed at once. However, I recent […]

  • 2021年8月1日
  • 2021年8月1日

情報は足りないくらいが丁度いい

僕はどちらかというと慎重に物事を進めるタイプです。 なので、なにか新しいことを始めるときは、一度で結果を出せるように、できるだけたくさんの情報を集めてから、判断を下したり計画を立てるようにしてきました。 ただ、最近思うのは「こういうやり方には限界があるよなあ」ということです。 たしかに「クイズの正解に答える」とか、ものすごく単純なことについては、こういう網羅的なやり方があっているのかもしれません。 […]

  • 2021年7月9日
  • 2021年7月9日

数式プラグイン Simple MathJax を導入したのでテストしてみる

最近、論文を読んでも頭に残らない感じがして、「やっぱりちゃんとメモを取らないとなあ」なんて思うことが多いです。 そこで「ブログに論文のレビューとか書いておくといいんじゃないかな?」なんて思って、手始めに数式が書けるプラグインをインストールしてみることにしました。 検索するとイチバン多く出てきたプラグインが MathJax-LaTeX というものだったので、試しにインストールしてみました。 ただ、実 […]

  • 2021年7月1日
  • 2021年7月1日

大阪でホタルが見られる場所

だいたい2週間ほど前の話になるのですが、「大阪でもホタルが見れる場所がある」と聞いて、家族で「くろまろの里」というところに行ってきました。 ホタルは6月上旬の雨の降っていないときに出てくるらしく、もっと言えば、蒸し暑くジメジメした気候の日がイチバン適しているそうです。ちなみに、時間としては20~21頃がピークになるみたいですね。 僕らが行ったのは6月中旬で、かつ雨が降ったり止んだりした日という微妙 […]

  • 2021年7月1日
  • 2021年8月5日

Place to see fireflies in Osaka

About two weeks ago, I went to Kuromaro no Sato in south Osaka for fireflies with my family. Fireflies appear in early June and do not appear when it rains. In addition, it is most suitable for hot an […]

  • 2021年4月19日
  • 2021年4月19日

辛いとき読むと救われる言葉 ─ 遠藤周作さんの「沈黙」を読んで

先日、遠藤周作さんの「沈黙」がKindle版で出ていたのを見つけました。 僕が最初に読んだのは文庫本の紙の媒体の方で、それはどこかにいってしまったのですが、これは僕がキリスト教に興味を持つきっかけとなった作品だったし、マーティン・スコセッシ監督の映画版も観たということもあり、読み返したくなってKindle版でも買ってしまいました。 で、パラパラとめくって読んでたのですが、この小説のラストの部分に出 […]

  • 2021年4月17日
  • 2021年4月17日

「自分はまだ本気出してないだけで追い込まれたら頑張れるようになる」という考えかたについて思うこと

タイトルが長くなっちゃったのですが、最近ふと感じたことがあったので書きます。 よく成功者の話とかで「あのときこんな出来事があったから今の自分があるんです」みたいなのってあるじゃないですか。 「ものすごく大きな借金を背負ってしまった」「家庭環境に恵まれずいろんなコンプレックスを抱えていた」「恋人に酷い振られ方をした」などなど。 で、こういう話を聞くと、なんか勘違いする人がいるようで、「そうか、自分が […]

  • 2021年3月26日
  • 2021年3月26日

論理的思考が役立つのはどんなときか考えてみた

最近、このブログで数回ほど「理屈で考えること」を否定するような記事を書きました。 まあ、厳密に言えば「否定する」というよりも、「間違った使い方をしないようにしましょう!」という意味合いなんですけどね。 例えば、この記事では「科学や論理というものが上手く適用できる範囲って思ったよりも限られているよね」という話をしました。 あるいは、以下の記事では、般若心経の中に出てくる「空」の概念を解説しつつ、生き […]

  • 2021年3月24日
  • 2021年3月24日

計画を何かの手法やプログラムだと勘違いしている人が多いという話

僕は普段、人に勉強を教えるようなことをしているのですが、勉強の悩み相談に乗っていると、よく出てくるのが「どうやって計画を立てたらいいのかわからない」というものです。 なので、こちらも「計画の立て方」みたいなコンテンツを配布しているのですが、「参考になった!」と評価してくれる人がいる反面、「なんかイマイチ納得できなかった」という感想もチラホラと見かけるんですよね。 で、僕としては「これ以上なにを説明 […]

  • 2021年3月20日
  • 2021年3月20日

般若心経のスゴイところを僕なりに解説してみた

今回のこの記事では、「般若心経」について僕なりに解説してみたいと思います。 般若心経は、日本の多くの仏教宗派で経典として採用されていますが、僕自身、以前から仏教に興味があるにも関わらず、これまで「名前は聞いたことがあるけれど何なのかはよくわからない」という状態でした。 そこで、あるとき般若心経について詳しく調べてみたのですが、その内容や、このお経が唱えられる理由というものが、すごく面白いことを知っ […]