YEAR

0年

  • 2020年6月16日
  • 2020年6月16日

願望より動機に注目したほうが成功しやすい

お客さんの対応をしていると、「こうやったら上手くいきますよ」と助言したのに、次に会ったとき話を聞くと、アドバイスの内容について全く何もしていない…なんてことによく出くわします。 もちろん、これが一方的な命令だとしたら、言うことを聞かないのは当たり前の話なのでしょうが、そうではなくて「困っているから…」と本人から助言を求められてのことなんですよね。 だから、最初は「ラクしたいだけでやる気はないのかな […]

  • 2020年6月15日
  • 2020年6月15日

個人の努力によって性格は変えられるか?

決して僕だけではないと思うのですが、自分のダメなところに懲りて「変わらなきゃ」と決心するけど、少し時間が経てば、決意したときの気持ちも忘れて、元の生活に戻ってしまう…ということがよくあります。 そして、そんなとき「結局、頑張ったところで自分の性格は変えられないんじゃないか」なんてネガティブに考えてしまうわけですが、心理学者のエーリッヒ・フロムは、著書「生きるということ」の中で、この問題について以下 […]

  • 2020年6月15日
  • 2020年6月15日

お金と幸福度についての話

最近、よく「幸せとはなんだろうか?」ということを考えるのですが、そんな折、ネットサーフィンしていて面白い動画を見つけたので、ここで共有したいと思います↓     ここで説明されている「地位財」と「非地位財」というのは、僕なりに解釈すると「精神的な欲求」と「生理的な欲求」との違いみたいなものかなって思いました。 空腹などの生理的な欲求は、人間の身体に基づくものなので、お腹いっぱいご飯を食べるなどする […]

  • 2020年6月15日
  • 2020年6月15日

「夢を叶えるための努力なら楽しい」というウソ

以前、こちらの「手段と目的における楽しさの問題」という記事でも書いたのですが、自分の理想を実現できるからといって、その努力までもが楽しいものだとは限りません。 なんか「夢を叶えるための努力なら楽しい」というのが常識のようになっていますが、それは必ずしもそうではなくて、前に話したことの繰り返しになりますが、それってかなり限定的な場合だと思うんですよね。   その証拠に、例えば「お金が好きですか?」と […]

  • 2020年6月14日
  • 2020年6月14日

自分たちに都合の悪い文化だけを取り除くことはできない

最近、なにかと騒ぎになっている人種差別問題ですが、いろんなところにその影響が起きているみたいですね。 今日は、こんなニュースを見かけました↓ ビートルズゆかりの「ペニー・レイン」に落書き 人種問題で批判   こういう記事を見ると、「なんだかなあ」という気持ちになってしまいます。 確かに、人種差別というのはよくありません。 でも、それは現代に生きる僕たちがちゃんと注意すればいいわけです。 それを、い […]

  • 2020年6月14日
  • 2020年6月14日

DNAの複製を忠実にアニメ化した動画が衝撃的すぎた

先日、ネットサーフィンをしていて、偶然見つけた動画があります。 これは、DNAの複製と、DNAを元にタンパク質が合成される様子を忠実にアニメーション化したものなのです。 こんなことが僕らの身体の中で、実際に現在進行系で起きているというのは、にわかには信じがたいですよね。 初めてみたときは「なんかちょっとキモチワルイな…」なんて思ったり^^;   高校生のとき生物の勉強は、暗記ばかりで自分には退屈だ […]

  • 2020年6月14日
  • 2020年6月14日

浮気する人の心理を考えてみた

某美人女優さんと結婚した売れっ子芸人さんのスキャンダルが話題になっていますね。 正直、普段はこういった問題に興味はないし、他人の私生活をあれこれいうのも良くないと思うのですが、今回のケースは人間の心について理解を深めるいいヒントになると思っていて、ちょっと気になっています。   あくまで個人的な予測ではありますが、その芸人さんの中に、なにかしら大きなストレスになるものがあって、その抱えきれないスト […]

  • 2020年6月13日
  • 2020年6月13日

冷房で身体がダルいときは湯船にしっかり浸かるようにしよう

近頃は気候もジメジメとして、本格的に暑くなってきたということもあり、冷房をつけて生活する人も多くなってきたのではないかと思います。 去年・一昨年くらいまで、僕は冷房の時期になると、頭がボーッとしてきて、なにをするのにも身体がダルく、集中できないということがよくありました。 最初はどうしていいか分からなかったのですが、あれこれ試すうちに自分の中で対処法がいくつか見つかって、その中でもイチバン良かった […]

  • 2020年6月13日
  • 2020年6月13日

トラウマを負うと嫌なことから逃げ出すことすらできなくなる

僕らが日常でよく目にする「やるべきだとわかっているけど行動できない」という現象について、心の問題が原因になっていることもあるのではないかと思い、「身体はトラウマを記録する」というトラウマ治療についての本を読んでいます。   すると、こんな興味深い箇所が出てきました。 マイヤーは、ペンシルヴェニア大学のマーティン・セリグマンと共同研究を行なった。彼の論題は、動物における学習性無力感だった。マイヤーと […]

  • 2020年6月13日
  • 2020年6月13日

【ドラッカー流?】情報発信でのネタに困ったときの解決方法

ドラッカーといえば、偉い経営者さんが読んでいる本として、よく名前を挙げているので、誰しも一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。 実際、ドラッカーの本は僕みたいな一般人でも、読み物として純粋に楽しめるもので、読んだことのない人はぜひ読んでみてほしいのですが、その中でも、僕が特に好きなものがこちらです↓ 本の内容としては、タイトルの通り「イノベーションをどうやって起こすのか?」ということと、「組 […]