資金ゼロの学生でも簡単に起業できる理由

title161108

起業に関心がある人が、必ず考えることとして、
「資金はいくら必要なんだろう?」という疑問が挙げられると思います。

「起業」って言葉を聞くと、

社会人として何年も働きながら、毎日の生活費を切り詰め、
数百万円ものお金を貯めて、銀行や投資家などから多額の借り入れを起こし、
そこまでして始めてスタートラインに立てる

…みたいなイメージありませんか?

一生分のお金をかけての一世一代の大勝負
…みたいな^^;
(少なくとも僕はそんな風に思っていました)

 

でもそんな人に僕が言いたいのは、
・起業するのにお金は要らないし、
・借り入れをせずに無借金で起業するべきだ
ということです。

 

sponsored link

起業するのにお金は要らない

個人との取引では、 『税抜き』と『税込み』どちらで請求書を作った方がいいですか?

起業に関してよくある思い込みが、
「起業するためには大きな資金(資本)が必要だ」
というものです。

でもこれはハッキリ言って間違ってます。

起業するために大きなお金なんて必要ありません。

なぜなら、
インターネットのおかげで起業資金が必要なくなった
からです。

実際に僕が知っている人でも、
数万円の投資から1年で1億円の事業を作った人がいるくらいです。

ネットのおかげで起業が簡単な時代がやってきたんです。

 

インターネットが起業を簡単にしてくれた

足場板に置かれたスマホとノートPC

産業革命が起こってからの時代では、
経営者になるためには大規模な資本が必要でした。

なぜかというと、生産するためには、
大きな土地を用意して、
そこに工場を建設し、
その工場で働いてくれる労働者たちを雇い入れる
必要があったからです。

 

でも今はリーマンショックが起きて、情報の時代になっています。

情報の時代である現代では、
自分の頭の中にある知識やノウハウを公開するだけ
立派な事業を作り上げることができます。

実際にブログの広告収益だけでも、
月100万円以上稼いでいるような人がたくさん出てきてますよね。

 

昔であれば事業を起こすためには、
土地や人件費がたくさん必要だったのに、
現代はインターネットのおかげでそんなもの必要なくなったのです。

つまり何がいいたいかというと、
インターネットが普及した現代において、
起業に必要な資金はサーバー代と電気代だけになった
ってことです。

サーバー代なんて、いいものを使っても1年でせいぜい2~3万円程度です。

電気代もパソコンを動かすだけですから1日10円くらいでしょうか。

それくらいのお金ならバイトすれば簡単に貯まりますよね。

起業するために特別に大きな資金を用意する必要はないんです。

 

日本のベンチャー投資は少なすぎる

今年最安値を記録

もちろん「大きな事業がしたいから…」という理由で、
お金を貯めたり、融資を受けたりというのはあるでしょう。

でも僕としては小資金で起業してしまって、
それによって生まれたお金を、
繰り返し再投資したほうがいいんじゃないかなと思います。

 

つまり、無借金の自己資本で経営するということですね。

なぜそれをオススメするかというと、
日本ではベンチャー投資が少なすぎるからです。

これについてはいい記事を見つけたのでリンクを張っておきます。
↓↓↓
日本のベンチャー投資はどれほど少ないのか?

 

↑の記事の内容を簡単にまとめると、
ベンチャー投資のリスクを分散する技術が発達したことで、
アメリカでは個人投資家たちがベンチャー企業に投資する環境が整っているが、
日本では投資を銀行がメインで行っているため融資を受けづらい
…といことになります。

 

アメリカのベンチャー投資額が4兆円に対して
日本は720億円ですもんね。

アメリカと日本ではそれだけ環境に違いがあるということです。

起業するための融資を受けようと思ったら、
銀行と仲良く付き合っていかなくてはいけない…。

・・・なんか面倒くさく感じませんか?
(あくまでも個人的な銀行への偏見ですが^^;)

だから起業するなら、
自己資本で始めて再投資を繰り返す方法がおすすめだ
ということです。

まあ楽天のような大きな会社を作りたいなら、
話が変わってくるんでしょうが…。

 

まとめ

  • インターネットの普及により資金ゼロでも起業できるようになった
  • 起業するなら自己資本で始めて再投資を繰り返す方法がおすすめ

つまりは「起業しやすい時代がやって来た」ということですね。

 

世間の常識から言えば、優秀な人は大企業に入って、
安定したサラリーマンとして一生勤め上げるのが普通でしょう。

実際、東大生などの高学歴の人たちは、
官僚になったり、大企業に入ることを目標に
就職活動している人がたくさんいますよね。

でもこれからは東大生・京大生のような
優秀な人こそ起業して当たり前という時代が
やってくるんじゃないかなと思います。

sponsored link