2022年の抱負

  • 2022年3月10日
  • 2022年3月10日
  • 未分類

3月になりましたね。ついこの前、年を越して2022年になったなって思ったところなのに、もう3月ですよ。このブログでの更新も時間が空いてしまいました。なるべくこまめに投稿しようと思っているのですが、油断するとこれですね。。。

で、2022年に入って僕は何をしていたかというと、主に修士論文を書くのに集中していたのと、それが終わってから新生活に向けて、引越し先を探していました。

特に修論はすごい大変で、というのも、適当に書いて出そうと思ったら、そういうこともできなくはないのですが、ただ「せっかくの研究の集大成なんだからすべてを出し切ろう!」という思いがあって、なので、自分なりにすごく頑張って書きました。

おかげさまで、指導教員からは褒めてもらえて、「ここ数年の中でかなり出来のいい何本かに入る」というふうに言ってもらえました。

だから、締切直前は「もうここまでやったら満足だな」くらいの気持ちでいたのですが、とはいえ、今になると「もっと時間があれば、さらにいいものが書けたかも…」みたいな気持ちもあったりします。まあ、これについては仕方ないことですね。「自分の作品を出す」ことにおいて、必ずついてまわる問題だと思います。

さて、以前このブログで書いた記事は、2021年の振り返りでした。なので、この記事では2022年の目標を書いておこうと思います。

まあ、こういう1年の抱負的なやつってだいたい何ヶ月か経つと無に帰すものなんですが…^^;でもそれは、言語化して振り返るということをしないからであって、そういうことをちゃんとやって「今日は目標に対してどれくらい近づいたか?」と毎日確認していけば、たとえ目標が未達成に終わったとしても、いまと同じ生活を惰性で続けることだけは避けられます。

それに時間というのは油断するとあっという間に過ぎていってしまうので、「今年も何もできずに終わった…」なんて事態を避けるためには、さっさと自分からやりたいことを決めて、どれだけ小さくてもいいから今日から一歩踏み出していかないといけません。

というわけで、僕の2022年の目標は、暫定的な部分が多いですが、以下のものになります。

sponsored link

健康管理を徹底する

やっぱり、健康じゃないと何もできないですし、逆に、健康だったら何でもできるわけなので、まずはここを徹底してやっていきたいと思います。

具体的には、

  • なるべく毎日1万歩を歩く
  • 食べたものの記録をつけて栄養管理する
  • 睡眠時間も同様に記録して管理する
  • 毎日少しでも筋トレする習慣を作る

というかんじですね。

ちなみに、記録をつけて管理することでいうと、時間(その日やったこと)とお金についても、同様に記録して管理する習慣をつけたいと思います。

就職先に馴染む

4月から社会人になるわけですが、正直、1年目の新卒がなにかできることってないと思います。なので、まずは就職先に馴染んで、毎朝元気よく挨拶することがいまのところの目標ですね。

それ以上のことができそうであれば、おいおい追加していくということで。。。

副業を継続する

これはどれくらいできるかわかりませんが、いままでやっていたビジネスも続けようと考えています。とはいえ、そうやって副業するのは「お金を稼ぐこと」というよりは、「会社とは違うコミュニティに所属すること」が目的になっているかんじです。

やっぱり、家と会社の往復だけだと、なにかあったときに逃げ場がないというか…。絶対、他のコミュニティにも所属して、会社以外の人たちとの繋がりがあったほうがいいと思うんですよね。きっと、そうすることで本業にもプラスに働くはずです。

それに僕は、人と話したり、文章を書いたりして、自分の考えたことを伝えるのが好きなんだなって本当に思うんですよね。話すこと・書くことは、僕にとってのライフワークだと言ってもいいかもしれません。やってて本当に楽しいんです。だから、今後もそういった活動は継続していきます。

ちなみに、ビジネスとやる以上はお金もきっちり取ります。無料だと、いい加減な関係になってダメになってしまうというのは、もうすでに経験したことなので。。。ただ、以前よりは安めに設定して、参加しやすいかんじにしようと思っています。

そんなわけで、まずは毎日お客さんと話すように仕組みを作っていく予定です(というかもうすでに取り組み始めています)。電話相談+メルマガの有料サービスを販売することにして、そこでのお客さんの相談内容をもとにコンテンツを作って集客して、集まった見込み客へその有料サービスを販売する…。そんなサイクルをグルグル回していけたらってかんじですね。

まあ、最終的には、会社のお給料と同じ金額を稼ぐことを目標にやっていきますが、そもそもの目的は「会社以外の人とのつながりを作る」ということなので、そこは無理に達成しなくてもいいかなって思います。

英語学習(TOEIC900点)

仕事で英語が必須なので、英語の勉強も頑張ります。具体的には、Santaという英語学習アプリがあるのですが、それを使って勉強してTOEIC900点の突破を目指します。

アプリによると、自分のTOEICの予測点数は770点なので、あと130点くらい伸ばす必要がありますね。まあ、その予測にどれくらい信頼性があるのかは知りませんが…。

とはいえ、英語は今後一生に渡って使い続けるかんじなので、焦って短期間で一気に仕上げようとせず、腰を据えてじっくりコツコツと、1日30分ほど勉強する習慣から身に着けていくつもりです。点数の話は、勉強習慣を身につけてからですね。

ちなみに仕事で必要なのは、英語を読む・聞くことだけじゃなくて、英語を話す・書くことなので、厳密にはTOEICの勉強じゃ不十分なんですよね。ただ、基礎がなってないとダメですし、あれこれ一度にはできないので、まずはTOEICから始めようかなってかんじです。もしかしたら変わるかもしれませんが。

(実現の可能性は低いが…)論文投稿

実は、指導教員の方から「僕の研究内容が面白いので、誰かに引き継いでもらって論文投稿を目指してはどうか?」という提案を受けました。「もし一緒に議論に加わってもらえるなら大歓迎です」とのことなので、できたら論文投稿をして、自分の研究結果を世に出したいなと思っています。

とはいえ、これは未確定な部分が大きいですし、僕自身、いろいろと忙しくなってしまうので、あまり関われなくなる気もするのですが、可能性があるなら、ぜひ挑戦したいなと思っています。

まとめ

これらの目標について共通するのは「焦らずに小さなことをコツコツ積み上げていく」ということです。

これまでの自分は、周りの成功している人たちと比べて「こんなくだらないことを続けていても仕方ない」と、小さな努力をバカにしていたところがありました。

でも、当たり前の話ですが、その小さな努力をコツコツ積み上げていく以外に、上手くいく方法ってないんですよね。それに、たとえ小さな努力でもコツコツ積み重ねていくことで、あるとき突然、大きな変化が起きたりするものです。そんな現象を僕は何度か観測することがありました。

だから、傍から見ればくだらないような小さな努力でも、僕は100回、200回、300回と積み重ねていきます(もちろんその努力は、小さいながらも意味のあるものであることが前提となっています)。

小さなことをバカみたいに積み重ねていく…。2022年は、そんな一年にしたいと思います。

sponsored link